Ankerが家電事業に参入。自動掃除機ロボットやオイルディフューザーなど
2016/06/11
モバイルバッテリーなどを中心にスマートフォン・タブレット関連製品でお馴染みのAnkerが家電事業への参入を発表。
2016年6月11日より販売をスタート。販売する製品は自動掃除機ロボット・コードレス掃除機・2種類のオイルディフューザーなど。
自動掃除機ロボット「Anker RoboVac 10」
お部屋に合わせて3種類の清掃モード(自動モード・スポットモード・エッジモード)を選択できたり、掃除のタイミングも設定可能、自分のお部屋や生活に合わせた自動清掃を実現してくれそうです。通常価格は ¥25,110。
▲サイドブラシ・回転ブラシ・強力な吸引力の組み合わせにより、お部屋の隅々まで清掃可能。せっかく掃除してくれるのだから、ゴミを残らず吸い取ってくれると嬉しい。
▲2600mAhの高品質リチウムイオンバッテリーを搭載し、吸引力は変わらずに約100分間の連続使用が可能。もちろん充電が必要になれば自動で充電してくれる仕様。
コードレス掃除機「Anker HomeVac Duo」
▲こちらは通常価格 ¥13,770。2-in-1のコードレス掃除機として、スティックモードとハンディモードの使い分けが可能。コードレスかつ軽量なので、ハンディモードでは中々掃除のしづらい場所もお手入れできる仕様。
▲こちらも2000mAhのリチウムイオンバッテリーを搭載。吸引力を維持したまま約24分間(エコモードで約60分間)の連続使用が可能です。
▲非常に簡単なメンテナンス方法を実現。ダスト容器・フィルター・ブラシなどが全て取り外し可能で、水洗いも可能。メンテナンスのお手入れが簡単なのは非常にありがたい。
2種類のオイルディフューザー「エッセンシャルオイルディフューザー」
超音波加湿器は「250mlタイプ(画像左)」と「100mlタイプ(画像右)」の2種類を展開。250mlタイプは通常価格¥4,050、100mlタイプは通常価格 ¥2,970。
▲7つのカラーから最もリラックスできる配色を設定可能。色ごとに2種類の明るさを設定できたり、自動切り替え機能も搭載。ミストの良い香りを堪能しながら、空間までオシャレに仕上げてくれます。
▲自動停止機能により、水を使い切ると自動で停止してくれます。夜通しで使う時やうっかり消し忘れた時なんかも安心です。
それぞれ発売初日は限定価格として、通常価格より20%オフで販売されます。Ankerの初参入家電、是非試してみたい。